心のお話し

心のお話し

今、私は何をしている?

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。5月もちょうど半ばになりました。月初の連休の週と今週とでは、まったく違う一週間を過ごされているでしょうか。次の祝日までしばらく間があきますが、ご無理のないペースで日々を重ねてけます...
心のお話し

「特別」と「普段」を分けるもの

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。連休につなげてお休みを取っている方も、来週にはいつもの毎日に戻られるのではないかと思います。ゆっくり休めた方も、連休疲れがある方...
心のお話し

自分の面倒を自分で見る

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。4月も後半、新年度最初の一ヶ月は、どんな日々でしたでしょうか。来週には、ゴールデンウィークの連休がはじまります。待ちに待ったお休みかもしれません。新年度がはじまってから、心身に無理...
心のお話し

表面があれば、奥がある

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。4月も半ばに入り、今月から新生活がはじまった皆さまも、ほんの少し新しい生活に慣れてきた頃でしょうか。まだまだ慣れないこと、知らなかったこと等に触れることも多いかもしれませんが、それ...
心のお話し

力を入れて、ゆるめる

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。初夏の暑さから真冬の寒さまで、今年の春は、体調管理の難しい気温差が続いています。新年度がはじまり、まだ気を張ることの多い時期かもしれません。無理を重ねてしまうと、気が緩んだ時に、急...
心のお話し

真ん中に戻る練習

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。3月も残り5日、4月がもうすぐそこまで来ています。今週に入り、ようやく桜の開花の知らせが聞かれるようになりました。新年度のはじまりに、桜が彩りを添えてくれる地域もたくさんありそうで...
心のお話し

彼此

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。今日は春分の日、春のお彼岸の中日です。お彼岸の間に、お墓参りに行かれたり、ぼたもちを食べるという方もいらっしゃるかもしれません。日本では、お彼岸と言えば先祖供養の印象が強いですが、...
心のお話し

無意識の優先順位

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。東京は、ようやく日中は春らしい気温になってきました。それと同時に、スギ花粉の飛散もピークに入ったようです。年度末にも入り、変化の大きいタイミングです。ご自身の心身の調子を注意深く観...
心のお話し

表されることを待つものたち

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。人は、言葉の微妙な差異を、どのくらい明確に、正確に、認識できているのでしょう。たとえば、恋と愛と愛情と愛着。たとえば、信と信用と信頼。自分の中で、なんとなく違うような気がするでしょ...
心のお話し

しづ心のどけき春のために

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。2月も下旬に入り、真冬の寒さと春の兆しのようなあたたかい日が、交互にあらわれるようになってきました。大きな寒暖差に体調管理も難しくなりますが、大雪に見舞われた地域では、気温差によっ...
心のお話し

おくりもの

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。明日はバレンタインデーですね。巷には、きれいでおいしそうなお菓子がたくさん販売され、SNSを見ていても、さまざまなバレンタイン用のスイーツレシピが流れてきます。誰かに贈る用でも、自...
心のお話し

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。つい先日、年が明けたばかりのように感じますが、1月も明日が最終日ですね。2025年最初の一ヶ月は、どんなひと月だったでしょうか。2月3日には、立春を迎えます。春夏秋冬がもう一巡する...
心のお話し

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。1月17日に冬土用に入り、2月3日の立春に向けて、暦の雑節では季節の変わり目のタイミングです。東京では、統計開始以降最も早く、花粉の飛散が確認されたそうです。大寒を過ぎたばかりです...
心のお話し

自愛の冬

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。今年の冬至は、21日だそうです。冬至は、北半球では一年で最も夜の長い日です。「一陽来復」という言葉もある通り、冬至の日を境に、今度は少しずつ日が長くなっていきます。個人的には、冬至...
心のお話し

心にスペースを作る

こんにちは。こころの健康支援室 そらいろのmirineです。今年も12月に入りました。毎年飽きもせず、一年の過ぎるスピードの速さに驚いています。今年はあたたかい日が多かったこともあって、体感と暦が合わず、もう年の瀬という事実にいつもより困惑...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました